ナビゲーションを読み飛ばす

茅ヶ崎市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で選ぶ

※検索結果一覧

令和5年第1回定例会 令和5年3月6日(月)  総括質疑(代表質疑)
  • 滝口 友美
  • 公明ちがさき
1 令和5年度予算について
 (1) 令和5年度予算は、798億5,000万円と過去最大規模となっている。「守り」から「攻め」へ大きく舵を切ったことによる政策的な戦略と市民ニーズに基づく事業とのバランスについて問う。
2 茅ヶ崎市の魅力発信について
 (1) シティプロモーションの手法について問う。
 (2) 自治体Vチューバ―導入について問う。
3 子育て支援について
 (1) 出産から大学まで切れ目のない支援を問う。
 (2) 医療費助成制度の高校卒業までの拡充を問う。
 (3) 特別支援教室の整備の前倒しについて問う。
4 地域経済の活性化について
 (1) 地域経済の発展をけん引する経済主体としてみた道の駅の展開について問う。
5 高齢者への支援について
 (1) 「デジタル推進委員」の配置拡大を問う。
 (2) 認知症の当事者、ご家族と認知症サポーターなどの支援者をつなぐ仕組みの推進について問う。
 (3) 「健康ポイント」、「ボランティアポイント」などの普及促進について問う。
 (4) 帯状疱疹ワクチン助成について問う。
6 障がい者への支援について
 (1) 市内企業の法定雇用率アップと就労継続について問う。
 (2) 基幹相談支援センターの機能について問う。
 (3) 「障がい者支援アプリ」の機能拡大を問う。
7 デジタル化推進について
 (1) 「書かない窓口」の具体的方法について問う。
 (2) 本市におけるデジタル人材の確保について問う。
8 公民連携について
 (1) 「(仮称)公民連携推進デスク」の機能を問う。
 (2) 市民ニーズとの乖離をどのように防ぐかを問う。
9 環境政策について
 (1) 本市における脱炭素化を進めて経済成長につなげるGX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた取組について問う。
 (2) 「ブルーカーボン」によるCO2削減の取組について問う。
10 市内企業の活性化について
 (1) 市内企業や農業者を原油価格や食料品価格などの高騰から守る本市の取組を問う。
11 文化・スポーツの推進について
 (1) 「年齢、障がいの有無又は経済的な状況」にかかわらず、等しく文化芸術の鑑賞ができる環境整備について問う。
 (2) 中学校部活動の地域移行について問う。
 (3) パラスポーツ選手の招へいによる市民のパラスポーツ拡大について問う。
12 防災について
 (1) クラスター被害を面として防ぐ感震ブレーカーの推進拡大について問う。
 (2) 聴覚障がい者など障がいを持つ方も参加する災害図上訓練の開催について問う。
 (3) 高度化された予報をしっかりと活用できる人材の養成について問う。
13 保健所庁舎整備事業について
 (1) 保健所・保健センターの整備による保健機能拡大について問う。
 (2) 専門性を生かした保健師の新興感染症発生時や災害時における活動と、組織横断的な保健活動の連携について問う。
再生する
  • 岸 正明
  • 新政ちがさき
1 保育園、児童クラブの待機児童について
 (1) 令和5年度の待機児童数の見通しとその対策について問う。
2 児童、生徒の不登校について
 (1) 児童、生徒の不登校数が増加しているが、不登校対策について問う。
3 子どもの貧困について
 (1) 子どもの貧困の調査について、コロナ禍もあり、状況が変化していると思われる。再調査の見込み及びその対策について問う。
4 学校給食について
 (1) 中学校の完全給食について試行などをしているが、見通しについて問う。
 (2) 無農薬、有機農法など子どもの健康や食育に必要と考えるオーガニック給食についての考え方を問う。
5 小・中学校教職員の確保について
 (1) 教職員不足への対応について問う。
 (2) 学校給食費などの公会計化への取組について問う。
6 保健所庁舎整備について
 (1) 本庁舎整備を踏まえたセキュリティ対策について問う。
 (2) バリアフリーやユニバーサルデザインへの配慮について問う。
7 市の執行体制について
 (1) 「茅ヶ崎市実施計画2025」における各課の職員配置基準の考え方を問う。
 (2) 長時間勤務の是正やワークライフバランスの充実など、人材確保に向けた考え方を問う。
8 勤労者支援について
 (1) コロナ禍からの回復期を念頭に、施政方針で掲げる地域経済の活性化をどのように勤労者支援につなげていくのか問う。
9 感染症対策について
 (1) 国の政策転換により受診・接種控えが起きると想定される。市独自の助成策が必要と思われるが、準備等について問う。
再生する
  • 柾木 太郎
  • 未来創生・湘風クラブ
1 施政方針の基本的な考え方について
 (1) 新型コロナウイルス感染症のステージ変化と新たに取り組むまちづくり及び予算編成について問う。
2 持続可能な茅ヶ崎市について
 (1) 地域の魅力発信について問う。
 (2) 魅力を感じる施策の展開について問う。
 (3) 定住促進等について問う。
 (4) 姉妹都市及びゆかりのまちとの交流の再構築とシティセールスへの展開について問う。
3 子育て支援について
 (1) 国策の推進と茅ヶ崎市の特色ある取組について問う。
 (2) 魅力ある中学校給食への取組について問う。
 (3) 特別支援学級の拡充について問う。
 (4) 体育館へのエアコン設置と地域開放等について問う。
 (5) 学力と人間力の向上への取組について問う。
 (6) 教員の資質向上と働き方の改善について問う。
4 地域経済の支援について
 (1) 市内企業の育成と支援について問う。
 (2) 観光施策の展開について問う。
 (3) 道の駅の取組について問う。
5 文化スポーツの振興について
 (1) 各種スポーツ団体等への支援について問う。
 (2) 文化活動の拠点の確保について問う。
 (3) 茅ヶ崎市のアイデンティティと歴史の継承について問う。
6 合理化と組織改正について
 (1) 組織改正のポイントと検証について問う。
 (2) 人にやさしいDXの推進について問う。
再生する
前の画面に戻る