ナビゲーションを読み飛ばす

茅ヶ崎市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で選ぶ

※検索結果一覧

令和5年第2回定例会 令和5年6月29日(木)  一般質問
  • 金田 俊信
  • 日本共産党茅ヶ崎市議会議員団
1 新型コロナウイルス感染症対策について
 (1) 本市の対応全般に対する現時点での評価について
  ・茅ヶ崎市新型インフルエンザ等対策行動計画に基づいて対応したことについて、発生した問題点の有無を問う。
  ・茅ヶ崎市新型インフルエンザ等対策行動計画を改定することの要否について見解を問う。
 (2) 保健所行政において、得られた教訓と今後の課題について
  ・対応全般に対する評価を問う。
  ・今後の新型コロナウイルス感染症に係る対応方針を問う。
 (3) 市民・事業者への経済的支援において、得られた教訓と今後の課題について
  ・施策の選択に当たって重視した観点と施策の効果への現時点での評価を問う。
  ・今後、新規感染症等の市民と事業者に多大な経済的影響を与える状況が発生した場合に備えて、今回の事例からどのような教訓を引き出したのかを問う。
 (4) 市民への情報発信と市民からの問い合わせ等への対応において、得られた教訓と今後の課題について
  ・デジタル・デバイドに該当する市民への情報発信について、評価を問う。
  ・今後、速報性等を維持しつつ、より幅広い市民に情報提供していくことについて見解を問う。
  ・市民からの問い合わせの特徴と件数、市民への対応への評価を問う。
  ・今後、新規感染症等の市民からの問い合わせが著しく増加することの対応について、今回の事例からどのような教訓を引き出したのかを問う。
2 市営住宅について
 (1) 今後の市営住宅に対する本市の方針について
  ・市営住宅の供給数に対する考え方について問う。
 (2) 市営住宅の抽選倍率に関する今後の見直しと課題意識について
  ・入居を希望する市民からの、一人でも多く入居できるようにしてほしいとの声に対する見解を問う。
  ・入居に当たっての抽選倍率は可能な限り1.0倍に近づけることを理想とすべきと考えるが見解を問う。
再生する
  • 今井 理華
  • 日本共産党茅ヶ崎市議会議員団
1 いわゆる虐待サバイバーに対する支援について
 (1) 本市の現状について
  ・人数、年齢構成など、本市の把握状況を問う。
  ・支援の必要性について見解を問う。
 (2) これまで行ってきた具体的施策と、そこから得られた課題意識について
  ・本市において、これまで実施された具体的な施策を問う。
  ・これまでの取組で得られた成果及び課題意識を問う。
 (3) 今後の方針と具体的施策について
  ・今後の支援の在り方について、当事者ニーズの把握及び具体的に実施すべき施策を問う。
  ・当事者への対応について留意すべき点を問う。
2 本市職員の育児休業取得状況について
 (1) 育児休業取得率及び休業期間などの現状について
  ・本市職員の働き方改革において育児休暇取得向上がどのような意義を有するのかについて見解を問う。
  ・育児休暇取得可能な市職員の内、実際に取得を希望している職員の比率を問う。
  ・取得希望者が休業時期や期間などについて、その希望通りに取得できているかを問う。
  ・育児休業取得に対する阻害要因の有無について見解を問う。
 (2) 取得率向上などへの今後の取組について
  ・育児休業取得率向上に向けて今後の課題と具体的な対策を問う。
再生する
  • 山口 順平
  • 市民の声ちがさき
1 市内における交通渋滞解消のための政策について
 (1) 渋滞による損失の見解について
  ・市内の渋滞における数値化等による損失把握状況を問う。
  ・次の路線ごとの渋滞状況の把握と解決策を問う。
  ①ツインウェイヴから茅ケ崎駅南口ロータリー
  ②鳥井戸橋交差点南北方向
  ③本村交差点南北方向
  ④東海岸北5丁目交差点南北方向
  ⑤松風台入口交差点南北方向
  ⑥赤羽根交差点南北方向
  ⑦浜見平交番前交差点南北方向
2 茅ヶ崎市におけるバリアフリー政策について
 (1) サザンビーチにおける取組について
  ・初のバリアフリービーチについて取組の要点を問う。
  ・ビーチにおける心のバリアフリー実施計画を問う。
  ・海水浴場各関係者による今後の改善点の意見集約と補助施策を問う。
  ・海水浴期間外の取組を含めたバリアフリー政策の展望を問う。
再生する
前の画面に戻る