ナビゲーションを読み飛ばす

茅ヶ崎市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で選ぶ

※検索結果一覧

令和5年第3回定例会 令和5年9月25日(月)  一般質問
  • 阿部 英光
  • 公明ちがさき
1 茅ヶ崎の資源を生かした地域創生施策について
 (1) ヘルスツーリズムによる地域活性化及び健康促進の施策について
  ・健康促進策における現状の推進状況及び課題について問う。
  ・市内観光スポットなどをウォーキングコースにも活用し、地域活性化及び健康増進に役立てることなどについて問う。
 (2) 「Choice!CHIGASAKI」を市内回遊などへ活用することについて
  ・登録されている「Choice!CHIGASAKI」の店舗紹介などを点から面へ展開し、市内回遊の具体的なコースに取り入れることなどについて問う。
2 災害から市民を守るための防災施策について
 (1) 多様化する情報発信手段で災害情報を適切に伝達することについて
  ・防災ラジオやSNS等さまざまな情報発信手段があるが、有事の際に市民にもれなく必要な情報を伝えるための情報源についての周知方法などについて問う。
 (2) ICT技術などを活用した持続可能な防災訓練について
  ・自助や共助を支えるために、市より発信する災害情報を基に防災訓練を実施することについての検討状況及び今後の見解を問う。
  ・ICTツールを活用した避難訓練や防災訓練などを行うことで、自主防災組織や世帯単位で防災意識向上や有事の備えの点検を行う等の効果を高めることなどについて問う。
再生する
  • 長谷川 由美
  • 絆・新政・新しい風
1 他自治体との職員の交流を行うことについて
 (1) 人生100年時代の人材育成、確保について
  ・多様化する価値観の中で、やりがいのある職場をつくることについて問う。
 (2) 他自治体等との人事交流により違う環境での経験を生かすことについて
  ・自治体間で相互の人事交流を行うことについて問う。
  ・他市の特徴などを取り入れることについて問う。
2 禎子鶴の寄贈をより生かすことについて
 (1) 市民の認知度を上げ、平和啓発、教育活動で取り上げることについて
  ・市の考えを問う。
  ・現在の取組を広げることについて問う。
 (2) ホノルルとの姉妹都市交流に生かすことについて
  ・茅ヶ崎らしい禎子鶴を通した交流について問う。
  ・ホノルルの歴史的背景を理解することについて問う。
再生する
  • 木山 耕治
  • 絆・新政・新しい風
1 スポーツ支援について
 (1) スポーツに触れる場の創出について
  ・子どもたちがいつでもスポーツに触れられる環境を整備するためには、市内スポーツ施設や遊休地の有効活用、eスポーツの推進などさまざま考えられるが、これらのことについて市の考え、現状と課題、今後の方針等について問う。
2 持続可能な行政経営について
 (1) 市民負担の軽減策について
  ・コロナ禍対策としてこれまで行ってきた市内経済活性化対策等の成果と分析、市民生活の現状等について市の見解と今後の方針等について問う。
 (2) 人口減少社会を見据えたDXについて
  ・人口減少社会を見据えたEBPMの考え方に基づくDXの推進及びデータに基づいた事業の効率化・最適化等を進めていく必要があると考えるが、市の考え方等について問う。
 (3) 女性職員の活躍の推進について
  ・県内高水準にある本市の女性職員・女性管理職の割合について、その分析と今後さらに女性職員の活躍の推進をどのように進めていくのか等について問う。
3 北部地域の諸問題について
 (1) 不法投棄問題について
  ・北部地域での不法投棄についての分析、現状と課題、今後の方針等について問う。
 (2) 北部地域の良好な住環境を維持することについて
  ・遊休農地や耕作放棄地などが資材置き場になることによる周辺地域への影響等について、現状と課題、対策、今後の方針等市の見解を問う。
再生する
  • 早川 仁美
  • ちがさき立憲クラブ
1 乳がん対策について
 (1) 本市の乳がんの現状について
  ・日本人の乳がんの罹患数は増加し9人に一人が乳がんになる時代と言われている。また、女性のがんによる死亡数の1位でもある。本市の乳がんの現状を伺う。
 (2) 本市の乳がん検診の現状について
  ・乳がんは早期に発見すれば治るがんであるため、自己触診や検診を受けることが大切である。本市の検診等の現状を伺う。
 (3) 本市の検診率向上や啓発等の取組について
  ・検診率向上や啓発の自治体の役割は重要である。本市の検診率向上や啓発の取組について伺う。
2 ジェンダー平等、男女共同参画推進といこりあの活用について
 (1) 多様性社会推進課の本庁移動のねらいと効果について
  ・令和5年4月に課の名称が男女共同参画課から多様性社会推進課に名称が変更となり場所も本庁に移動となった。そのねらいと効果について伺う。
 (2) ジェンダー平等・男女共同参画推進について
  ・令和5年4月に新しく茅ヶ崎市ジェンダー平等推進計画が策定された。今後の施策の推進について伺う。
 (3) いこりあの活用について
  ・機能が本庁に移転された。男女共同参画センターいこりあの活用について伺う。
再生する
  • 新倉 真二
  • 絆・新政・新しい風
1 防災対策について
 (1) 地域防災訓練について
  ・昨年度の実行状況を問う。
  ・今年度の見込み状況を問う。
  ・今後の課題と対策について問う。
2 感染症対策について
 (1) 感染症の蔓延状況とその対策について
  ・今年度の新型コロナウイルス感染症などの蔓延状況について問う。
  ・今後の課題と対策について問う。
3 社会教育と学校教育の連携について
 (1) 下寺尾官衙遺跡群の活用と課題について
  ・昨年度までの社会教育と学校教育の連携の実行状況について問う。
  ・今後の課題と対策及び県立茅ケ崎北陵高校の建てかえに関わる問題について問う。
再生する
前の画面に戻る